19
世界が赤く染まり、マルフォイの白い肌や、銀色の髪が夕日の色に染色される。
きっと僕もそうなってる。
さっきから僕達の口数が少なくなっていたのはきっと、僕が言ったこの言葉を言いたくなかったから。マルフォイも、僕も。
「ああ……わかってる」
そのくらいは見れば分かるんだ。
帰るって、言って欲しくなかった。
まだ一緒にいようよ。なんて……
そんなことしたらマルフォイが家の人に怒られるだろうから、僕が引き止めることなんかできないけど……。
「困った……」
「どうしたの?」
「帰りたくないんだ」
………なんとなく、君が僕と同じ気持ちでいてくれたことが嬉しくなる。
まだ遊びたいって思った。まだ、一緒にいたい。
素直にそう思った。
「でも、帰らないといけないんでしょ」
「だから、困った」
真剣に悩んでいた。その横顔が、可愛いって……思ったら、おかしいだろうか。可愛いって、素直に今なら思える。
僕のことを好きでいてくれてるんだと思ったら、なんだか無性に……。
僕は軽く触れるだけだけど……彼の唇に。
夕陽のせいだ。
色彩感覚がおかしくなって赤と黒のバイカラーコントラストが僕の感覚までおかしくしたんだ、きっと。
それしか考えられない。
だって僕がマルフォイに、あのマルフォイだぞ。
陰険で高慢で狡猾でスリザリンの代名詞みたいな嫌味で生意気で、しかも同性のマルフォイに!
僕がキスをするだなんてっ!
ありえない。
感覚がおかしくなったんだ。
夕暮れ時が一番事故が多発する時間だけど……だから、事故なんだ、きっと。
柔らかくて、今まで触れた何より柔らかくて。
僕の神経が全部底に集中してしまったようになって。
自分からしたくせに、僕は自分でびっくりした。
キスを……マルフォイにして……。
一瞬だけだけど。
すぐに、離れて、マルフォイの顔を見た。
「あ、のマルフォイ?」
「………」
マルフォイは、この赤い世界でも分かるほど顔を赤くして、僕がキスをした頬を片手で押さえて……。 真っ赤に……夕日のせいで?
大きな瞳をさらに大きく見開いて……。
可愛いって………。
思うのは、諦めた。素直に認める。マルフォイであっても。
「あの、マルフォイ、別に変な意味じゃないからね」
いや、どういう意味だろう……。
なんだか無性に愛しい気分になったのは本当なんだし。
「いや、好きだとかそんな意味じゃないからね」
こんな僕の言い訳は通用するのだろうか。
好きとか……よくわからないんだ。
ただ、その唇に、気がついたら……。
「……………」
マルフォイは何も言わないで、僕を見ていた。
視線が、そらせなくなってしまって。
僕はマルフォイをじっと見つめた。
本当に、綺麗。長い睫毛も、青い瞳も。
何で、僕なんだろう。
何でマルフォイは僕だったんだろう。
僕は、何も持ってないのに。あるのは嫌がらせじみた英雄って称号とか、カワイソウな生い立ちとか、ロクなもんじゃないし。
マルフォイは何でも持ってるのに。
家族もいるし、頭もいいし、こんなに綺麗だし、確かに性格は良くない気もしたけど、育ってきた環境からしたら仕方がないかもしれない。
何でも持ってるし、望めばなんだって手に入る、きっと。
何で、僕なんかがいいんだろう。
僕は、何も持ってないのに。
ふと、髪が揺れたな、て、思った。
ふわりといい香りと……マルフォイがつけているコロンの香り。
暖かい………。
マルフォイが僕をぎゅって抱き締めて。
…………………。
今度は僕が赤くなる番。
心臓がドクドクしてるのがわかる。
マルフォイが僕の顔を覗き込んで。
さっき僕がしたように、触れるだけだけど。
一瞬だけだけど、マルフォイからのキス。
「僕はそういう意味だからな!」
そう言った時にはマルフォイはもう僕から離れて走り出していた。
あっという間。
走り出して、走りながら箒を呼んだらしく、ふわりとマルフォイに細い影が近付いて、マルフォイと一緒に飛び去って行った。
あっという間。
僕はさようならの挨拶も言えなかった。
僕は………。
なんだろうか、この喪失感は。
080131
→
|