20(D) 窓を打つ雨音は次第に強さを増して来ていた。 今日は朝から雨で、夜になっても止む気配もない。窓に雨粒が叩きつけられた音が室内に響く。明かりを消した室内では、その音が眠りの妨げになる。 僕は、布団を頭から被った。 薔薇が、不安だ。 どうせ僕がいなくなれば枯れてしまうのだけれど。 夕食の後は、会話が出来なかった。 その空気の重さに僕達はすぐに自分の部屋に戻った。話したくないわけじゃない。ハリーと笑いたいし、ハリーだってきっと……こんな関係を続けたいだなんて思っていないことぐらいはわかる。 でも、僕はハリーに上手く笑うことが出来ない。どうしても……好きだって言ってしまいそうなんだ。ハリーが、僕を好きでいてくれて、本当に嬉しいのに……その気持ちに答えてしまいそうになるんだよ。 ハリーは今日はもう寝てしまったようだ。ハリーは部屋に戻るとすぐに眠ってしまうようだから。 あまり寝付きの良くない僕と違って、ハリーは寝るとなるとすぐで、布団に入っていつもほどなく寝息を立て始める。 どうしよう。 薔薇の様子を見に行きたい。 雨が溢れると……あのあたりの土壌は土の性質からもあまり水捌けが良くないし……。 この季節でなければ、雨でもそれほどには負けないが、それでも時期が時期だし。枯らせてしまいたくない。 布団に入ってしばらく経つが……やはり気になる。 ハリーは眠ったようだ。さっきまで聞こえてきていた物音が止んだから。ハリーは布団に入るとすぐに眠ってしまうんだ。 気になってしまい……。 僕は、家を抜け出した。 案の定、温室の土はほとんどぬかるみで、その水分を取り除いたり、昨日出来なかったことや……。 作業が終わる頃には、雨は静まっていた。 「どこに行ってたの?」 そっと、玄関を開くと、そこにはパジャマのままハリーが立っていた。 だいぶ遅い時間だったのに、まさか僕はハリーが起きているだなんて思わなくて、驚いて立ち尽くした。 明かりは点けられていなかったし。 暗い室内では、ハリーがどんな顔をしているのかはわからなかったけれど……。 わかっていた。 きっと笑っている。 背筋が凍り付きそうだと思った。 怖い。 ひどく、怒っているのがわかった。 手が震えてしまいそうだ。 「こんな雨の中、どこに何の用だったの?」 「ああ、庭の鉢植えが倒れていないか心配になって見て来たんだ」 心配してくれたんだろう。 「心配してくれたのか?」 彼の怒りは怖くて……。 そして、嬉しい。 全身が恐怖と歓喜で支配されそうになる。 ハリーの視線が僕を捕らえているのが、それが嬉しい。 「女性ではないのだし、このあたりは治安も良いんだ。心配なんかは要らない」 無理矢理に作った笑顔はうまくできていたかはわからない。 駄目だ、ハリー。 僕にそんなに強い感情を向けないでくれ。 しばらく、ハリーは僕を見つめていた。僕は俯いていたけれど、ハリーが僕を見ている事は、その重さからわかった。 「とりあえずシャワーを浴びたいんだ」 それほどには濡れなかったけれど……だいぶ身体を冷やしてしまったから。暖まりたいのと、ここにいたくないのと。 軽くハリーの肩を押して、僕は廊下の奥に進もうとした。 「僕の質問に答えてくれてないよね」 ハリーが僕の目の前に腕を突き出し、壁に手を付いた。それは乱暴な動作で、ハリーの手が壁を打った時に強い音が響いた。 僕の進路がふさがれた。 「………ハリー」 「ねえ、どこに行ってたの?」 どうしよう。 どうすれば良いんだ。 ハリーは、何でそんな風に怒っているんだ? 僕の事を心配してくれた。 それが嬉しいけれど。 なんでこんなに……。 ハリーの腕が、僕の身体に巻き付いて来た。 暖かくて、大好きな腕。 ハリーに抱き締められてハリーの腕の中にいた。僕はこの場所が大好きなんだよ。 嬉しくて、涙が滲む。 このままでいてほしくて。もっと…… 「好きだって、言ったよね……」 好きだと伝えてくれた。 「……ああ、聞いた」 「冗談だと思った?」 冗談だと思うはずがない。だってハリーは僕が誰だか知っていても好きになってくれたんだ。 「いや」 冗談なんかで男に手を出さないだろう? ハリー、僕もお前が好きなんだよ。 言ってしまいそうだ。 どうしようもない想い。溢れる。 「ごめん……」 「……ハリー?」 「泣かせるつもりじゃなかった」 ああ、僕は泣いてしまったのか。 鼻の奥がツンとした。 泣くつもりなんかはなかったんだ。 涙が止まらない。 泣いたりしたらハリーが困ってしまうじゃないか。 そう思うけど、僕で困ってくれるなら嬉しいと思う気持ちもあった。 「ハリー……」 僕は君が好きなんだ。 回された腕に力が入ったことが伝わってきた。 ハリーだって僕が好きなんだ。 僕が、ハリーに好きだと伝えて、それだけで僕達はまた幸せになれるんだよ。すぐに僕は幸せを手に入れる事ができる。簡単なことだ。言いたいんだし、ハリーは受け入れてくれる。すぐにこんな苦痛から開放されるんだ。 それでも。 ハリー、僕はマルフォイなんだよ。 ハリーはそれからすぐに僕を放し、僕をバスルームに押し込んだ。 出て来ると、彼は僕にココアを入れてくれた。 ハリーが、僕に優しくしてくれようとしていた。 それでも、何を言って良いのか解らないようで、口を開きかけては、僕から視線を外していた。 僕はハリーに笑顔を返す事すらできなかった。 070707 ↑ゾロメ 眠いので、あんまり修正かけられませんでした。 → |