やっぱり、悩み事か。そうじゃねえかと思ったんだ。顔色も悪いわけじゃねえし。
溜息が、多いんだ。
他の奴らは気付いてねえけど、俺は気付いた。
勘のいい水色も気づいてなかったって事は、もしかしたら俺と居る時の方が溜息が多いのかもしれない。
ちょっと、俺と一緒に居る時の方が、こいつも油断してるのかもしれない。と思うと、少し気分がいい。
後はどう攻略していくかだ。
どうせコイツの事だから、ここから先も一筋縄じゃ行かねえだろう。覚悟は決めてある。
柔軟な懐柔法で行くか、力業か。
まずは様子見で、優しく、だな。
「ほら、でも、案外俺の口固いの知ってんだろ? 誰にも喋らねえって」
「友達居ないから、喋る相手が居ないだけだろ?」
……………うっかり撃沈されそうになった。
いや、ちょっと待て。そりゃ、今じゃ友達って訊かれれば一番に石田って言うだろうけど。確かに、腹割って何でも話せるって友達とか作ったのお前ぐらいだけどさ。
茶渡も親友だって思ってるけど、あいつにぶっちゃけ話をしようとか思ったことねえし、水色もケイゴもそりゃトモダチだけど……なんでも話す気にはなれない。そりゃ、トモダチの数はあんま多くねえけど。
だけど、さすがに、その台詞、お前に言われるのだけは、何だか切ないぞ。
それに俺、悪いけど下心あるからっ!
「お前さあ……」
石田は、横を向いて俺と視線合わせようとしなかった。
それが触れられたくない話題だって盛大に主張したのに、ずかずか入り込もうとした事に対しての制止の合図だって、解るけどさ。
少しは悪いとは思うけどさ。
「心配してんだって」
「別に頼んでないよ」
「元気ないお前見てンのが嫌なんだよ」
「僕はこれが普通なんだ」
「お前が最近なんか変なの、俺がわかんねえと思ってんのか?」
「別にいつもと同じだよ」
「心配ぐらいさせろ」
「本当に何でもない。これ以上やめてくれ」
全部、即答で斬り返しやがった。その度にダメージ受けてんだけど。
本当に、瞬間的に突き放す言葉選んで口に出せるのって、すごいと思う。
でも、あと……一歩だと、思うんだけどな。
今までの経験上。
怒らせる可能性もあるけど、でも怒るってことは確信ついてるからだろう? もう、怒ってるんだろうけどさ。
俺とは怒鳴りあいの喧嘩とか良くするけど、それ以外で石田が感情を昂ぶらせたのって、見たことねえ。親友やってる俺の特権。
でもさ、友達顔すんのに、俺、そろそろ限界だから……そろそろ、お前が好きだって、喉まで出かかってる。
だから悪いけど、もう一歩踏み込ませて貰う。
お前が嫌がったって、お前の一番近いポジション誰にも譲る気ねえから、俺の居場所を確立させてもらう。
俺の決意、固いから。
「てめえが辛そうな顔見てんの、こっちが辛いんだよっ! お前が悩んでるので、俺が悩むんだ! お前が元気ないから、俺が調子悪いんだ!」
「…………………」
気まずそうな、顔。
俺を見て、少し辛そうな顔をした。でも、またすぐ視線を戻したけど。
自分の痛みは無視できるくせに、他人が痛いのが辛いだなんて、厄介な性分だよ、お前も。そこにつけ込む俺も、ちょっと悪いことしてる気分だけど。
でも言っとくけど、台詞に一ミリも嘘はない。
石田が元気無いのが、嫌だ。
笑って欲しいんだ。
「…………本当に、君に言うことじゃないけど……」
神妙そうな、顔で、吐き出すことすら痛みを伴うような……そんな表情。
そんなに、言いたくないことなのか?
そう、思って、少し罪悪感。でも、俺本当に、全部石田の心こっちに向けさせたい。固いガード崩して、俺に開いて欲しい。
一度だけ溜息をついて、石田は、ようやく俺の方に顔を向けた。まだ視線を合わせようとかはしてくんねえけど。
石田は、さっき入れたアイスティーのグラスについた水滴に嫉妬させんじゃねえって思うぐらい、そこばっか見てる。
「おう」
俺も、石田と同じ顔で、顔を引き締めて……………そんで、腹ン中でガッツポーズをした。
第二関門突破!
言わせる方向には持って行った。
第三関門は悩み聞いて、解決して、ポイント稼ぐ。
俺の存在を石田ン中でもっとでかくさせる。最終的に、石田が俺が一番、誰よりも近い場所に居て、一番信頼できる唯一の存在だと認識させる。
万が一恋人になれなくてもさ、その場所だったら、俺、せめて納得できるから。
でも、なりたいけどさ、石田と。恋人って奴に。もっと深い関係まで望んでるから。
だから、その悩み事が、何であるかが重要になってくる。
楽な方が有り難いけど、むずかしけりゃ、クリアポイントはより高くなる。
石田は、ちょっと上目使いに俺のこと見て、ため息混じりに言った。
「僕は滅却師だ」
今更……知ってっけど。
「君は、死神だろ?」
………はあ。
死神代行ですが、何か。
「相容れないんだよ?」
………………………。
もしかして。
まさか、コイツ、初歩の初歩に戻ってるのか?
いや、そんな物を取っ払って、石田雨竜と黒崎一護との友情云々が……。
「何で、馴れ合ってるんだろう、僕達」
「………え? もしかして、お前、俺のこと嫌い?」
うっかり、絶望的な言葉が口から出た。
もし肯定されたら、俺、生きていけねえよ?
ここ最近はお前の事考えない時間の方が少ないって位、殆どお前の事だけ身体中充たして生きてるんで、それ否定されたら、ちょっと屍になる自信ある。
「…………ごめん」
…………撃沈。
え? いや、だって今更だろ?
ごめんって、言った。それって、嫌いって肯定された?
俺の、事、嫌いなんだ?
「死神じゃなければ……君が」
「…………」
俺が、死神なのが、そんなに……
……今、言葉が出ない。くらい、泣きそう。
今更ながらに、俺がどんだけこいつに惚れてたのか、思い知る。
死神とか、そういうの抜きで、別に幽霊とか見えなくたって、俺お前の事好きなんだけど。
「ずっと、最近そればかり考えていて」
「…………」
「君が…………」
「………………」
「死神じゃなければって……」
……………俺は……。
「じゃあ、もし俺が死神やめたら?」
そしたら、お前は俺の事好きになってくれんの?
「お前が死神嫌いだから俺は死神やめて、目の前の苦しんでる魂を放置する事を選んだら?」
「……それは……」
「そしたら、どうする?」
石田は、下を向いた。
→
090613 |