自分のロッカー(下駄箱)に手紙が入っている 後












 ポッターと、目が合った……

 やばい、と、思った……背中に冷や汗が流れる。
 どうすればいいんだ? これから僕はどうすれば? なんて言い訳をしようか?





 いや、違う!
 気まずいのはポッターであって、僕じゃない。今からが僕のターンだ!
 見つかって、今気まずいような気がしたが、僕よりもはるかに、ポッターが今気まずい!! そのくらいは誰の目から見ても明白! いや、誰かに見られたら、たまったもんじゃないが。

 だから、今から盛大に馬鹿にしてやる!



 と、意思を強く持って、樹から飛び降りようとした時に、


「う、あっ」


 足を滑らせた。 暗かったせいもあるけど……。



 足というか、滑らせたのは手。

 体勢を変えようとして……だから、本当に頭から落ちる。

 まずい。
 やけにスローモーションになって、地面が近付いてくる。
 


 バランスを崩してるから、どこかぶつけるかもしれない。





 衝撃に備えて、強く目を閉じた。


 衝撃が、あった。


 のだけど、思ったよりも痛くない。






「……あれ?」

 恐る恐る、目を開くと……至近距離にポッターの顔が………っ!  何故?

「……あ」

 現状を、何とか把握すると、情けない事に、僕はポッターに抱き留められて、地面との激突を免れていた……。


 ああ、何と言う失態だ。


 僕が、ポッターを馬鹿にするんであって、僕が馬鹿にされたいわけじゃない!
 こんな失態をこいつに見せてしまい、きっと何か言われる。 僕だったら後々まで、ずっとこれをネタにいじり通す!




「大丈夫?」



 ……………。



「ああ、悪い」


 言われたが、思っていたような言葉ではなかった。 予想外の言葉に、僕はろくな言葉が出なかった。




「何で樹の上なんかに居たの?」

 ポッターが、至極当然な疑問を口にした。
 まあ、そうだろうな。

 待っていた相手が来なくて、僕が樹の上に居たのでは、だいぶ驚いただろう。別に待っていなくても、いきなり人が樹の上から降ってきたら、驚くのも無理はないだろう。


 ……その前に、下ろしてくれないだろうか。
 ポッターは、大して僕と身長も体格も違わないくせに、未だに僕を抱えたまま、下ろそうとしない。

 僕だったら、直ぐに落としてる。ポッターだし、重いし。
 助けても、きっと僕も一緒に潰れてる。
 その前に、ポッターを助けない。


 身動いで、降りたいと言う意思を伝えたはずだが、ポッターは気付いてもいないようだ。
 まだ、驚いているのだろうか。




「何で、樹の上に居たの?」

 ポッターは質問を繰り返した。さて、何て言おうか。 どうやって誤魔化せばいいのか? いや誤魔化さないでもいいか? でも一体何から話せば良いだろう。僕が優位に立つために……どうやって、話を持っていけば良いだろう。

 ポッターは、何かで僕がこのイベントを知ってしまって、僕が馬鹿にしにきたと思っているだろう。その通りなのだが。

 だが、その前に下ろしてくれないか?



「いや……その」


「ずっと、待ってたんだよ?」



 それは、見ていたから知っている。 お前が、ずっと待っていて、そわそわしているのを、文字通り、高みの見物をしていた。


 が、何かおかしくないか?
 何故こいつは、こいつが待って居るということを僕が知っていると知っている? ロッカーを間違えて僕に読まれたことを、気付いているのか?

 一先ず、降りたい。この体勢は、落ち着かない。



「まあ、いいか」

 良いのか?
 いや、そこは重要だろう? というか、僕にとってはそこがメインだ!


 それとも待っている相手の事で一杯になっていて、今更僕の事なんかどうでも良いと言うことか? だから、僕は邪魔だから、はいさようなら、で僕を追い返して、まだ待つ気なのか? でも、相手、来ないから。

 とにかく下ろしてくれ。


「来ないと思ってたから……」


 来ない、ぞ?

 いつまで待ってても、だって、手紙は僕に届いたんだ。



「ポッター、下ろしてくれ」

 こんな抱きかかえられたような体勢は、どうにも居心地が悪い。こんな風にポッターと密着するだなんて……ダイレクトに体温が伝わる。


 とても、恥ずかしいんだ。


「別に重くないよ?」

 ……いや、重いとかそういう話じゃないだろう?
 女の子だったらいざ知らず、この体勢は、あまり男がされて嬉しい格好ではない。
 もし、今、お前の待っている相手がきたら、この体勢は気まずくないか? ……特に僕が。
 いや、来ないけれど。
 だが、万が一、誰かがここを通りかかるという可能性だってあるんだ。こんな時間にこんな場所で、まあ可能性は殆どないけれど、それでも、万が一ということもある。



「来てくれたって事は、返事を聞かせてくれるんだよね?」






 返事?




 …………は?





「ちゃんと、言うよ」


「ポッター?」

 とりあえず、降ろしてくれ。

「手紙じゃ、僕の気持ち、少しも伝わらないと思うから、ちゃんと言わせて」


 至近距離にあるポッターの顔が、ますます近づいた。


 近い近い。とにかく降ろしてくれ。
 心臓に悪い。

 手紙を読んだのは僕で、こっそり見ていた事は謝るから。
 これは、その仕返しなのか?







「君の事が、好きなんだ」





 ……………。


 練習か?
 僕で練習しているのか?

「いや、ポッター落ち着け」
「何を?」

「お前、眼鏡……」

 壊れてるのか? 壊れてるんじゃないか? フレームだけで、レンズ入っていないだろう?




「眼鏡? 嫌い? 外してもいいよ。このくらいの距離なら見えるし」


「……そうか?」

 僕は視力が悪くなった経験がないから、どんな風に世界が見えるのか解らないが……眼鏡をしていないポッターの顔を見たくないわけじゃない。少し気になる。

 けど……その前に、やっぱりこの距離を前提で話を進められるのは困る。
 少し、離れてもらいたいのだが……その前に降ろしてもらいたいのだが。

 でも、まあ見えてはいるらしい……という事は、つまり、僕が誰だか認識しているということか?


 ……何故だ?

 やはり、練習台にしているのか? これから来る筈の無い相手のための予行演習が僕か? いや、来ないけど、今来たらどうするつもりなんだ? 来ないのを知っているのは僕だけのはずなんだ。



「ねえ、マルフォイ……」

 名前を、呼ばれたから、とにかく確定だということはわかった。ポッターは僕が誰だか解っている。

「君が好きなんだ」











「僕?」


 そして、僕に、今? 告白しなかったか? 好きだといったか? 僕にか?


「来てくれると思わなかったから、嬉しくて……」
「は?」
「別に、僕を好きだなんて返事は期待してないよ」
「はあ…」
「でも、やっぱりちゃんと言いたかったから」
「……」
「呼び出して、ごめん」
「………」
「でも、来てくれただけでも、本当に嬉しいんだ」
「………」




 ……間違えて、ないか?
 僕だぞ?

 お前の目の前にいるのは、他でもない僕だぞ?


「君の事が好き。言うつもりなんか無かったけど、でももう抑えきれないんだ。君を誰のものにもしたくない。君が好きだよ、マルフォイ」



 名前まで、呼ばれたから、僕で間違いないだろう。


 好きって…………。


 ポッターが? 僕を?



 何故だ?

 何かの間違いだろう?
 新手の嫌がらせか?


 と、思うが。
 勿論、嫌がらせの線で考えてはいる。どう考えたって、ポッターが僕に惚れる要素なんてどこにもない。



 のだが、何故か、顔が熱くなってくる……耳まで熱い。
 ポッターが?

 何で僕は、こんなにドキドキしているんだ?
 何で、こんなに……



「いや、ちょっと待て! ちゃんと相手が誰だか解っているのか? 僕だぞ、僕はドラコ・マルフォイだぞ!」
 確認。
「眼鏡してなくても、この距離ならちゃんと君の事見えるよ」


 ………あ、僕か。
 僕で当たっていたのか……。

 つまり、勘違いしていたのは僕だって事か。ポッターは何も間違えていなくて、ちゃんと僕のロッカーを選んであの手紙を、僕に読ませるつもりで、僕に当てて……。



『ずっと、君の事が好きでした。
言うつもり無かったけど、どうしても君に僕の気持ちを知ってもらいたかったから、手紙を書きました。

もし、返事をくれるなら、今夜中庭で待ってます』



 って。
 僕に? ずっと、僕の事が?
 ……普通、間違えた方はポッターだと思うだろう? だって、ポッターが僕の事……。




 好きだった、って……。



 心拍数が上がる。

 どうしよう……。


「返事、聞かせてよ」




 馬鹿にするな? 勘違いも甚だしい? 誰がお前なんか?



 そう、言うつもりだった。
 嫌がらせかとも思ったし。

 でも、ポッターの、目が……じっと、僕を見ていた。緑の双眸が、僕の事を、見詰めていたんだ。僕は、それから、逸らす事すら出来なかった。
 クィディッチの試合中に、ポッターがスニッチを追いかけている時の目と、似ていた。その眼差しが、僕に向けられていた。



 僕は、ポッターの眼鏡を外す。


 直に、見たら、本当に解ると思ったんだ。ガラスで隔てた視線じゃなくて、直に見たら、嘘か本当かが解ると思ったんだ。


 真っ直ぐな、緑の瞳。


「ポッター……」





「ねえ。君の気持ち、聞かせてよ」






 顔が、熱い。

 誰がお前なんか。何で僕がお前を? 馬鹿にするな? そんな手には引っかからないぞ。

 どんな言葉も言えなかった。
 どうしようか。目が、逸らせないんだ。こんなに近い場所で見詰められていては、嘘をついたら、ばれてしまう。きっと見透かされてしまう。どんな嘘もきっと、通じない。


 嘘、だって。
 嘘なのか?
 僕の気持ちは?


 ポッターが、僕を好きだって………。


 心臓の鼓動ばかりがうるさい。










 僕は、どうしていいのか解らずに、ポッターの肩に、顔を埋めた。
 これ以上、ポッターの事を見れなかった。頑張って逸らしたんだ、視線を。

 そうすると、少し落ち着いた。きっと、ポッターの視線で拘束されていたんだ、僕の自由は。


 落ち着いたから、解る。

 うるさいのは僕の心臓だけじゃなかった。
 ポッターの心臓だって、僕と同じ音をしている。同じリズムで、同じ強さで………重なる。







 ポッターが、僕を好きだって……。






 心臓が、心が、今、僕達は重なっているんだ………。




 僕も、同じ気持ちなんだ。




「僕は……」














090518