426.The Starter
●雨竜君、足癖けっこう悪い
……けっこう蹴りいれるんだ。
手は怪我しちゃいけないから、喧嘩には足を使うのか?
●暴れたいのか?
雨竜君、喧嘩とか面倒そうな事に突っ込んで行くタイプじゃないと思ってたんだが、なんだろう、すごくノリノリだけど……
あれは自分の意思で自分で喧嘩したがっていたように見える。何のメリットがあったんだろう。
私、雨竜君を誤解していたかもしれない、もう少し男の子寄りかもしれない。
「さっき僕も関係者になったんだ」
って、雨竜君が喧嘩したいように思えるんだけど……
体力余って暴れたい盛りの高校生丸出しとか、可愛すぎるぞ生徒会長!
生徒会長って事は……今後、被服室だけじゃなくて、生徒会室も使えるということか(←何にっ!)
●浦原さんと、仲良しフラグ……浦雨か……!?
・携帯電話を持たされる
・前に浦原商店の手伝いをした
・「その辺りの事は浦原さんが加減しているはずだろ? 何の問題もない筈だ」←信頼しすぎじゃないのか?
●虚狩り
虚退治に勤しんでいるという事は、今黒崎(死神Ver.)とガチで勝負しても雨竜君の方が強くなってるんだろうな。
●いちゃつきすぎだ
公衆の面前だお前ら! 破廉恥すぎるぞ!
この恥ずかしさは、新訳紅桜篇の銀桂最後の戦闘シーンに匹敵する所だった。
「そっちでモメてんじゃねえぞ」
は、
「いちゃついてんじゃねえ」
に、素で読み間違えた。二回目読んだ時も同じくそう読んだ。
けど……この距離感、まずくね?
近すぎだと思うのだが。
●「オメー最近虚狩りいきすぎだろ?」
黒崎がめっちゃ雨竜君を心配しているように思えたんだが、きっと気のせいじゃない。
●「後でメールしろ」
メールアドレスを交換しよう
って、意味じゃないよね?
ドキドキした。
●「てかお前いつケータイ買ったんだよ」
黒崎は過去にすでに雨竜君に電話番号を訊ねた過去があるに違いない! そんで持ってないのに、ちょっとがっかりしてたけど、知らないうちに持ってて機嫌悪いといい。
101117