雨はまだ降らない 後
黒崎が食べ終わった食器を片付けて、間違えてた所を解説していた。 「ここは単純な計算ミスだけど、この問題は何でこの公式にしたんだ?」 「いや、なんとなく」 「だからこれはA=Dだろ? つまり……」 説明をしながら僕は窓の外に耳を澄ます……遠くで、ゴロゴロと空が鳴る音が聞こえた。 そう言えば、夜は一部で雨が降るって朝のニュースで聞いた。この辺の地域の降水確率はかなり高かったはずだ。 「あ、そっか」 「じゃあ、このページ。やってみて」 「おう」 九時四十分。 十時になると、黒崎の帰る時間。 もう少し、時間がある。もう少し、勉強ができる。勉強がしたいわけではないけれど、黒崎に勉強を教えるのは、あと二十分くらい。 ……もう少し、一緒に居られる。 僕は本の続きを読むふりをして、問題を解いている鉛筆を握る黒崎の手を見つめる。 大きな武骨な手。 僕の手より、日に焼けた色をして、少し大きい。比べたことはないけど、僕より大きく見える。 「あ、これ解けそう。ついでにこのページの問題全部やっていい?」 「うん」 十時になったら、いつも黒崎が帰る時間だ。 あんなに食べてしまったけれど、家にはご飯があるはずなのに、大丈夫かな。 雷の音が、遠くの方で聞こえる。 黒崎は集中力があるから、問題に集中してて、雷の音に気付いていないのだろう。遠くで鳴っている雷の音が、黒崎の耳には届きませんように。 せっかくだからもっと集中して、時間にも気付かないでいてくれないだろうか。そうすれば、もう少し一緒にいることができるのに。 雨が降りそうだから、降る前に帰るって思わないほどに集中しててくれるといいのに。 早く雨雲が来てくれないかな。 できれば十時前までに。 黒崎が帰る時間になったら、土砂降りですように。 そうすれば、黒崎はもう少し、雨が止むまで帰らない。 きっと傘なんかもってない。 雨が降って、傘貸してって言われたら貸すけど、そうしたら雨足が弱まるまで待ってればって言おう。 もっと近くに雨雲が来て、もっと激しく雷が鳴ってたら、危ないからまだうちに居ろって言えるのに。 早く、降ってくれないかな。早く雨雲が僕達の上に来てくれないだろうか……十時になってしまう。 雨が降るまで、黒崎が十時になるって気付かないで。 問題数、足りなかったかな、そろそろ全部解き終わってしまうのに……。 雨はまだ降らない。 余計な時には無遠慮に降るくせに、なんで必要な時には降らないんだろう。早く、土砂降りになれ。 調子よく数字をノートに書いていた黒崎の手が止まった。 さっきと同じ問題だから、すぐに解るはずだけど。 問題文に無駄なアンダーラインを引いたり、前のページに戻ったり……さっきの解説じゃ解らなかったかな。 雷は近づいて来ているけど……まだ僕たちの頭上には来ていない。 九時五十五分。 雨はまだ降らない。 もう少し。 「なあ石田」 「何?」 さっきまで、見ていた黒崎の手が、僕の手を握った。 「黒崎?」 「あ、いや、あの……図々しいかもしんねえけど」 僕は、僕の手を握る黒崎の手を見てから、黒崎の顔を見た。 黒崎の顔は……黒崎のくせに、黒崎のいつもの顔なのに、不機嫌そうで怖い顔をしているのに……耳まで真っ赤に染まっていた。 「あのさ、雨、降りそうだから、今日泊まっていい?」 その顔につられてしまったようで、僕は耳まで熱くなった。 「……いいよ」 了 20120518 4300 |