【ラジカル】04
四時になった頃、水色とケイゴが立ち上がった。外は少しずつ暗くなってきていた。 「石田君、ありがとうね。じゃあ僕達行くから」 「楽しんで来てね」 「一護も石田も今度一緒に映画行こうな」 石田の両手握って別れを惜しんでるケイゴは、自分達だけ遊びに行くのが気が咎めるらしいけど……早く二人きりになりたい俺は、友達甲斐なく、さっさとその手を離して映画にいっちまえって真剣に思ってた……てか、いつまでも石田の手握ってんじゃねえよっ! 「頑張ってね、一護」 「………は?」 ちょ、待て水色。 そりゃ、頑張るけど! 少しでも石田の気持ちこっちに向かせるように頑張るけど! だからって石田の前で言うんじゃねえよ! 「二人きりだから、大変だね」 「ちょっ……水色!?」 何言ってんだよ! 石田の前で! 「まだ勉強するんでしょ? 石田君、一護の事もっとスパルタでもいいと思うよ。最近一護成績少し落ちてきたから、みっちり教えてあげてね」 「あ? あ、まあ……勉強……」 勉強ね。うん 勉強するけど、まだこれから。 一応、勉強でも石田に認めて貰いたいから、そりゃ頑張るけど………人畜無害そうな顔で……こいつ。 「僕達は映画見てくるから、一護も石田君も頑張ってね……色々」 色々って……。 「そうだね。黒崎は現国はほっといてもできるから、じゃあ夕飯までは英語と科学をやろうか」 にこりと……音が聞こえるように微笑んだ水色の笑顔が……なんか……天使の顔した悪魔に見えた……けど、取り敢えずは水色が言ってる色々の意味を、普通に他の教科だって思ってくれてるだろう石田に感謝する。 「水色っ! 電車来ちゃうだろ? 置いてくぞ」 「ちょっと啓吾、待ってよ。置いてくって言っても、チケット持ってるの僕なのに……じゃあ、石田君ありがとう。また学校でね」 慌ただしく、二人が居なくなった。 そっから、一時間くらいして、集中力が途切れて……さすがに昼からぶっ通しだ。そろそろ空気を入れ換えたくなる。 石田はまだ黙々と参考書見てたけど、すっかりやる気を無くした俺は、テーブルに頭を落とした。途端、腹の虫が大音量で響く。 「お腹空いた?」 「さすがに」 三時頃、俺やケイゴが買ってきたスナック菓子や水色が持ってきたコーラやら腹に入れたけど、もうそんなもんとっくに消化しちまった。ずっと座ってるだけで体力的なものは何も使ってねえけど、頭が多量のカロリーを消費した気がする。 「ご飯にしようか? 外で食べる? 冷蔵庫空っぽだけど」 「え……」 石田の手料理……食いたい。 ………差し入れ、スナック菓子じゃなくて、食材にすりゃ良かった! つっても、何をどのくらい買っていいかさっぱりわかんねえけど。 外……石田と一緒に飯を食いに行くなんて、なんかデートみたいだけど……。 「えっと……石田の作ったメシ、すげえ美味いし、この前食った煮物とか美味かったし、また食いたいって思って……だから、面倒じゃなけりゃ……その、食いたいけど……」 石田の、手料理が食いたい。 せっかくなら石田が作ったメシが食いたい。じゃなけりゃ何のためにここに来たんだ! 建前は勉強だけど。石田の作ったメシを食うのも、真の目的の一部なんだって。 「………そう」 石田が、下を向いた……やべえ。ちょっと調子に乗ったかな。飯を作ってくれとか図々しかったかな……。 「あ、いや、面倒ならいいって。外行こうぜ。勉強教えてくれたお礼に奢ってやるよ。ってもファミレスぐらいだけど」 「……別に、料理は好きだし……外で食べるとお金かかるし、作るのは、そんなに、面倒じゃ、ない……」 「……えっと」 それって……機嫌悪くしたってわけじゃねえのかな? 下を向いてて、よく解んねえけど……怒った、感じじゃなかった。 「だから、これから買い物……行かなきゃ、いけないけど……」 あ、そっか。 なんだ、照れてんのか。 あんまり誉められ馴れてない石田は、顔が赤くなってた。石田の飯が旨いから食いたいって言ったのは、嫌だったわけじゃないらしい。 そんな石田は、なんだか男のくせに可愛くて、抱き締めそうになるのを必死で我慢した。 スーパーで食材買って、石田の作った飯。鶏肉と大根の煮付けとか、味噌汁とか、秋刀魚の塩焼きとか、ホウレン草のおひたしとか……美味い。 遊子もいつ嫁に出しても恥ずかしくないレベルに料理美味いけど、洋食派だから、なんか今、目の前が幸せ。……日本人やってて良かったって思えるような飯が並んでて。一口食べたらじーんと沁みるような味がした。味わって食べてるつもりではあるけど、どうしても箸と口が止まんねえ。 勢い良く飯を食べる俺の食いっぷりを見ながら、石田はゆっくりと箸を動かしていた。 「美味い! この大根、マジで美味い」 「良かった」 「いつもこんなに作ってんの?」 「……今日は、特別だよ。いつもは、オカズとご飯と味噌汁だけだよ」 ……特別って……。 俺のためにこんなに作ってくれたって事? 「今日の買ったもの、君が払ってくれただろ? だから……」 食材持ってきて作ってくれるなら、毎日買って来るって! 「……ありがと。すげえ美味い」 「……どういたしまして」 石田は、何でもないように笑っていたけど……今までの石田のことなんか、こいつはあんまり自分のこと話さねえから解んねえけど……きっとろくな友情もしてこなかったことぐらいは解る。 だから、褒められる事に慣れてないんだろ? だって石田の耳、赤くなってる。 → 20121128 |